• Home
  • RENTAL
  • About

ProStore

  • FREELANCE
    • フリーランス情報
  • HARDWARE
    • MōVI
    • 照明
    • 特機情報
    • CAMERA
  • SOFTWARE
    • AFTER EFFECTS
    • CINEMA 4D
    • EDITING
  • DIARY
    • 映像制作について
    • 映像レビュー
    • 愚痴
  • AUDIO
    • SOFTWARE
    • HARDWARE
Home LED照明のケーブルフリー=バッテリ駆動化~LED照明は撮影技術を変えるのだろうか? Part 3

LED照明のケーブルフリー=バッテリ駆動化~LED照明は撮影技術を変えるのだろうか? Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook

LEDライトの利点として、熱くならない、消費電力が小さい、の大きく2点が挙げられることは以前書いた。そのうち消費電力が小さいということについて、例えばアンペア数が小さいところで数多くのライトを点灯させてもブレーカーが飛ぶ心配ないがない、ということだけでなく、AC電源すら要らなくなるのでは、とずっと思っていた。つまりバッテリ駆動させるということだ。とにかく照明を立てるので一番めんどくさいのが電源確保と配線。スタジオがケーブルだらけになる元凶でもある。これがすべてバッテリに置き換わるとなんと素晴らしいだろう!!それを実現している人がいた。

 

□Tekkeon バッテリー

Tekkeon Battery Test with 900 LED Video Light [parts:eNozsDJkhAMmJhMjUyZjU2NGJgszSyPTNEuL3PLk8LTE0FRXM1cmGDA2xS4P1czEhKQSAOHlD6I=]

 

見事にLEDライトがバッテリでついてる!!こりゃすごい!!!!でも、ありゃ?おれもずいぶん前にTekkeonバッテリ買って持ってたぞ!やってみよう!!

と喜び勇んでやってみたんだが、、、、、僕が持ってるFlolightは電源入力が4ピンキャノンのためTekkeon付属のコネクターだけでは接続できなかったのだ。。。。残念!


Tekkeonバッテリ いろんなコネクタがあって便利。4pin XLRがあれば、、、

 

  Tekkeon myPower ALL Plus MP3450
フィールドモニターを買ったときについでに買ったTekkeonバッテリー。可変電圧で、コネクタ部分のアクセサリも豊富なのでかなり汎用性が高いのだが、つるつるして固定できなくて撮影現場では扱いが面倒になって使わなくなっていた。上のビデオを見て目からうろこ。つーかオレあほすぎ?単純にマジックテープで貼り付ければいいじゃん、と。あとraitankさんのブログのコメント欄で、freiheitさんにバッテリを固定するアクセサリも存在することを教えてもらった。

 

 

□FotodioxのLEDライト

ううんめんどくさいなあ、どうすれば4ピンに変換できるんだ~!?といろいろ探しているうちに見つけたのが、なんとソニーバッテリを電源にできるLEDライト!しかもたったの270ドル(2012.6.8時点で僕の購入時より上がってます。Amazon.com以外だともっと高い)!Flolightが、僕が購入したときでおよそ500ドル送料が3灯全部で2万円くらいかかったんで、1灯あたり5万から6万円くらいだった。それでも日本で買うと1灯10万円ほどだったので、かなりお買い得だったと思う。

が、なんと、このFotodiox、ソニーバッテリで駆動できて270ドル=22000円である。送料は1灯あたり4000円くらいだったからめっちゃ安い!

  Fotodiox Pro LED 508A
薄くて軽く、バッテリ駆動できるLEDライト。明るさはタングステン450W相当。ソニーのF750の互換バッテリ2本がついてくる。もちろんF970も使用可。色温度は5600K。ACアダプタに出力が12V、3.33Aって書 いてあるので消費電力はおよそ40Wというところか。

 

しかもお得ないろんなアクセサリつき。バッタモンとはいえバッテリが2個。チャージャー、ボールヘッド、ACアダプタ、キャリングケース、までついているのである。ものすげーお得。


アクセサリ群。なによりキャリングバッグがうれしい。こういうの、ピッタリの探すの大変だし。。

 


バッタもんのソニーバッテリとチャージャー。バッタもんとはいえ買えば全部で5、6000円はする。

 

あまり期待してなかったのに、軽い薄い、明るい、明かりが白い!!完璧ではないですか!!

 


Flolightとの比較。色も良好だし明るさも上!

 

 
なんか楽天の商品ページのようなテロップ!!ケーブルレスなのが分かる。

 


バッテリ残量はボタンを押せば分かる。収録途中で突然消えることも防げる。

 

深夜にボーっとして間違ってクリックして買ってしまったんだが、届いてみたら近年稀に見るお買い得物件だったという話です。LEDライトが米国で高くなる前にぜひ!(ほんと通販みたい)

3RD EYE STUDiOS
Related Posts
 
なぜテレビが好きではないのか
 
テレビの魅力とおもしろさ

コメントを残す コメントをキャンセル

Or
Login with Facebook

Follow Me
2012年6月8日 HARDWARE, 照明照明642
Login with
Login with Facebook
最近のコメント
    FacebookAll Fanbox
    Footer Sidebar 1

    Drop a widget on "Footer Sidebar 1" sidebar at Appearance > Widgets page.

    カテゴリー
    • DIARY
    • HARDWARE
    • 映像制作について
    • 照明
    タグ
    映像制作テレビフリーランス照明
    2014 © 3RD EYE STUDIOS